人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エビー フヤシタイネン


by bacateria
賑やかな水槽に影響されて、新しい仲間を追加しました
コリドラス~は かわいいな~♪_c0202937_21565874.jpg

コリドラスパンダ と

コリドラス~は かわいいな~♪_c0202937_21584558.jpg

アフリカンランプアイ です



水合わせして、投入。 後ろに隠れて出て来てくれません
コリドラス~は かわいいな~♪_c0202937_2225242.jpg



数時間後、様子をうかがいながらチョロチョロと出てきました^^
コリドラス~は かわいいな~♪_c0202937_2272665.jpg

パンダって小さくてかわいいです、繁殖も可能みたいなんで、殖えてくれたらいいなぁ~
こんなんが沢山チョロチョロしてたらたまりません^^



ランプアイも10匹くらいしかいてなかったので、もう10匹追加しました
コリドラス~は かわいいな~♪_c0202937_2220776.jpg

小さめだったんで、水槽に入れたとたん大人ランプアイが追っかける 追っかける。
完全に生きエサと勘違いしてます(汗
しばらくすると落ち着いたんですが、食べられるんじゃないかと焦りました
どうやら、ランプアイの稚魚 誕生してるはずなのに、殖えないのは。
親に食べられてるんでしょうね(涙
# by bacateria | 2009-09-28 22:31 | 田砂水槽

義理兄親友邸訪問

時々コメントしてくれる、義理兄親友さんのお家の水槽です。
彼とは小学校からの付き合いで、家族ぐるみで仲良くさして頂いてます。
義理兄親友邸訪問_c0202937_173065.jpg

これがエビ水槽 60センチの低いタイプと、45センチで飼育してます
結構殖えていたらしいんですが、この夏で大分☆がでて半分くらいになったそうです



60センチ 水草ボウボウです
義理兄親友邸訪問_c0202937_17141952.jpg


45センチ 水草さらにボウボウです^^
義理兄親友邸訪問_c0202937_1716544.jpg

彼も爆殖経験のない私の仲間です。「あ~でもない、こ~でもない」と二人でよく話してます
いつか、グレードについて熱く話せるくらいになりたいなぁ~



さらに、熱帯魚水槽
義理兄親友邸訪問_c0202937_17301113.jpg


義理兄親友邸訪問_c0202937_173225.jpg

こう見ると、賑やかな水槽も綺麗でいいですね。
真ん中の流木、カッコイイですね~。なんと1000円!
実は ”見た目はいいが水に沈まない流木”これを。おもりで水につけ、3ヶ月かけて沈む流木にしたそうです^^

義理兄親友邸訪問_c0202937_1741094.jpg

一番手前のまだら模様のドジョウ。
パキスタンローチというんですが、私の水槽からやって来ました。
小さい頃は大人しかったんですが、10センチくらいになってくると、なかなかの荒くれ者。
コリを追っかけまわすので、貰って頂きました。
元気でなによりです^^
# by bacateria | 2009-09-26 17:52
ピンボケ写真ですいません コンパクトデジカメの限界(涙
ミジンコ発見! と思いきや・・・_c0202937_13362843.jpg


今日、水槽を覗いてみると、水面をチョロチョロと動く物体を発見! (写真の真ん中)

これが巷で噂のミジンコか? (我が家では、ミジンコがいたのはエビ水槽第1回目だけ)
にしてはデカイ!
どう見ても魚、何かの稚魚です。

しかしこの水槽には、エビとオトシンしかいてません。
ずっとホバリング状態ですので、オトシンではないようです。
又もやアフリカンランプアイの稚魚か?
考えられる新入ルートは、立ち上げ時に田砂水槽から持ってきたミクロソリウム セミナローに卵の状態でくっ付いてくるくらい。
卵に水合わせは、不要のようですな。

以前、ランプアイの稚魚には、稚エビをパクっといかれた記憶があるので。稚エビ誕生までには、田砂水槽に移さねば。


ちっちゃいんですが、わかります?
ミジンコ発見! と思いきや・・・_c0202937_1431276.jpg

# by bacateria | 2009-09-24 14:04 | エビ水槽

黒ヒゲじゃ~い

エビ水槽に黒ヒゲが発生しました。
黒ヒゲじゃ~い_c0202937_134468.jpg


このコケうっとうしいんですよね~(怒

水流のある所に発生しやすいらしいんですが、とにかく取れない。

水草に着いたら葉っぱごとカットで対処してます。

木酢液が有効とか聞いたことあるんですが。エビ水槽にはチョットね~

スポンジに着いた時の私の対処方法は、まずスポンジを水洗い、そしてドライヤーでガンガン乾かす。
コケを焼くって感じで。水洗いしてないと、イヤ~な臭いが漂います^^

もちろんバクテリアは全滅ですね(残念ですが仕方ない

水槽に戻すと赤く干からびて、そのうち無くなってます(エビのエサ?

どっからやって来るのか?いやな奴です
# by bacateria | 2009-09-23 13:27 | エビ水槽
水槽にこんなん入れてます
シュリンプバクターって実際どう?_c0202937_1744610.jpg


まず左上 サイクルというバクテリアです。
最近エビ水槽には使って無いんですが、以前は週に一回入れてました。
価格の割に量は結構あります。ネット上での評価がそこそこ良かったので買いました。
効果があったのか、エビ水槽ではわかりませんでした。でも田砂水槽ではコリのヒゲが無くなるといった症状が無くなった気がします。(関係無いかも?^^;)


右上 ジクラウォーター ビーシュリンプです。
”純水”というRO水のような水を足し水に使ってるので、栄養がいるかなぁ?という事で入れてます。
疑問なのが、カルキの中和ができるという説明書き。
カルキの無い水槽の水に入れても問題ないのかなぁ?


左下 S-1 シュリンプ繁殖促進と書いてあります。
キトサンの水溶液みたいです。
脱皮を促して、その結果繁殖にも影響させるって感じですね。
使われてる方多いみたいなんで、とりあえず購入。


真ん中 B-4 粉末のバクテリアです。最近買いました
避難水槽で、調子の悪いエビがじ~っとしてた時 B-4を入れてみたんですが
翌日にはエビが、元気にツマツマしだした事がありました。
このバクテリアなかなかのシロモノです^^ 少々お高いんですが
今回 立ち上げた60㎝エビ水槽には、時々パラパラっと入れてます。
失敗つづきの私が、今回長期維持に成功する事があれば B-4の実力を実証してしまいますね^^


右下 シュリンプバクター ネットで話題の、稚エビの生存率が上がる粉です。
結果から言いますと、私には使いこなせませんでした。
エビを初めて飼育した頃、第一回の稚エビ誕生に浮かれたのもつかのま。
わずか一週間程で稚エビの姿を確認出来なくなりました。
まだ抱卵個体がいたので、ネットで知ったシュリンプバクターをすぐさま仕入れ、毎日パラパラと投入しました。
すると、急激にコケが増え始め 稚エビどころか、親エビまで☆になる始末。
入れ過ぎたんでしょうね~
その後、新しい水槽には入れてなかったんですが。ごく少量を3日に一回程度ならいいんじゃないか?ってことで再投入。
今度は、小さいプラナリア(白くて1~3ミリ)の様な生物が、ソイルの中やガラス面に発生。
バクターの使用を止めると、減少し。使いだすと増えるって感じなので、かなりバクターが影響してると思います。
エビの数がある程度いないと、栄養過多になるんでしょうかねぇ~?
バクテリアの餌になるって事なんで、今は気が向いた時だけB-4と一緒に入れてます。
今のところ新規水槽には、ミニプラナリアはみられません。
# by bacateria | 2009-09-21 18:55 | エビ水槽